6月16日(金) 日本全国ロードショーの映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』から、ユノver.のキャラクターPVが公開された。
主人公・アスタの幼馴染であり、魔法帝を目指すライバル・ユノ。最凶の歴代魔法帝たちの復活により、クローバー王国を守るためアスタと共に立ち向かっていく姿が映されている。
ユノが所属する<金色の夜明け>団⻑のヴァンジャンスからは「ユノ、魔法帝を頼んだよ」と託され、歴代魔法帝と激しいバトルを繰り広げていく。「オレは死ぬほど負けず嫌いなんだよ」と普段はクールなユノの諦めない姿が伺えるPVとなっている。
キャラクターPVは、映画公開に向け4週連続で公開。来週6月9日(金)には、エドワード、プリンシア、ジェスターが登場する第3弾「歴代魔法帝ver.」が公開される予定だ。
◆映画情報
映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』(読み:まほうていのけん)
6月16日(金) 日本全国ロードショー、Netflix全世界配信

▼イントロダクション
『週刊少年ジャンプ』連載 心震わす魔法バトルアクション――
原作者・田畠裕基自らが総監修! 原作では明かされなかった「魔法帝」の物語を映画化!
『ブラッククローバー』は、魔法が全ての世界で、生まれながらに魔法が使えない少年アスタが、逆境を超え己の力を証明するため、そして友との誓いを守るため、魔道士の頂点「魔法帝」を目指す、白熱の王道魔法バトルアクション。
制作は『BLEACH 千年血戦篇』『NARUTO -ナルト-』『幽☆遊☆白書』など、『週刊少年ジャンプ』の大ヒットアニメ作品を多数手がけて来たstudioぴえろ。TVシリーズを手掛け、『ブラクロ』の世界を切り拓いてきたスタッフ陣が、満を持して劇場版の制作に臨む。
映画で描かれるのは原作では明かされなかった魔法帝の物語。
アスタたちの前に突如として現れた先代魔法帝コンラート。「帝剣」を手にする彼の目的とは。
先代魔法帝の登場をきっかけに、アスタたちは新たな戦いの渦に巻き込まれる―。
夢へと突き進み、決して諦めない姿が、観る者の心を震わせる。
『ブラッククローバー』の全てがここに!
▼ストーリー
魔法帝を夢見るアスタの前に立ちはだかるのは、歴代魔法帝――
魔法が全て世界で、生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、逆境を超え己の力を証明するため、ライバルのユノと共に魔道士の頂点「魔法帝」を目指し数々の強敵と戦ってきた。
実績を積み重ね、魔法帝への道を歩むアスタの前に現れたのは、最凶と恐れられ封印されていた先代魔法帝コンラートと3人の歴代魔法帝。
「帝剣」と共に復活した彼らの目的はクローバー王国の殲滅。
「魔法帝を夢見る少年」VS「歴代魔法帝」
魔法帝を巡り、全魔法騎士団を巻き込んだ激闘が開始された。
▼キャスト
- アスタ:梶原岳人
 - ユノ:島﨑信長
 - ヤミ:諏訪部順一
 - ノエル:優木かな
 - ユリウス:森川智之
 - コンラート:関 俊彦
 - エドワード:大塚芳忠
 - プリンシア:沢城みゆき
 - ジェスター:高橋文哉
 - ミリー:飯豊まりえ
 
▼スタッフ
- 原作・総監修・キャラクター原案:田畠裕基(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)
 - 監督:種村綾隆
 - キャラクターデザイン:竹田逸子
 - サブキャラクターデザイン:徳永久美子 プロップデザイン:髙橋恒星
 - 美術監督:前田有紀 色彩設計:篠原愛子
 - 撮影監督:國井智行 編集:奥田浩史 音響監督:髙桑
 - 音楽:関 美奈子
 - 脚本:ジョニー音田 折井 愛
 - 制作:studioぴえろ(『BLEACH 千年血戦篇』『NARUTO -ナルト-』『幽☆遊☆白書』)
 - 製作:映画ブラッククローバー製作委員会
 - 配給:松竹ODS事業室
 - 主題歌:TREASURE「Here I Stand」
 
▼公式サイト
▼公式Twitter
https://twitter.com/bclover_PR
											
                                      
                                      





