アニメでは、まったく性格の違うキャラの声を同じ声優が担当していることがあります。たとえば、『Dr.スランプ アラレちゃん』の則巻アラレと意外なクールキャラの声優が一緒だったり……。また、TVアニメ『ONE PIECE』には多くのキャラが登場してきましたが、中にはダブルキャストを担当している声優さんもいます。

◆声優が一緒の驚きのアニメキャラたち

 「七色の声」を持つと言われている声優ですが、演じているキャラクターの声があまりにも違いすぎて驚かれることがあります。

 国民的人気を誇ったギャグアニメで主役を演じたあの声優も、別のアニメ作品ではクールなキャラクターを演じたりしているようです。

●則巻アラレとベルモット──小山茉美さん

 小山茉美さんの代表作の一つは、『Dr.スランプ アラレちゃん』の則巻アラレ役ですが、映画エンタメサイト『otocoto』の2017 5月に公開された記事『ニルス、キシリア・ザビ、ミンキーモモ、アラレちゃん、その声はどのように作られたのか?声優・小山茉美ロングインタビュー前編』では、オーディションに参加する前から同作のファンだったことを明かしています。

 当初、木緑あかね役を受けていた小山さんが、「誰がアラレちゃんをやるんですか?」と興味本位で質問したところ、アラレ役のオーディションを受けることを勧められ見事合格。

 一方で、『名探偵コナン』では、黒ずくめの組織のミステリアスな女幹部・ベルモットを演じている小山さん。

 ベルモットは小山さんの地声に近い声で演じているため、茶目っ気たっぷりのアラレとはまったく違った声質となっています。

 ほかにも小山さんは洋画の吹き替えや、テレビ朝日の『報道ステーション』でナレーションを担当したこともあり、アニメ以外にも多岐にわたって活動しています。

●野原ひろしと産屋敷耀哉──森川智之さん

 数多くのアニメキャラや洋画の吹き替えなどに出演している森川智之さんは、20168月より『クレヨンしんちゃん』に登場する野原ひろし役(2代目)に抜擢されました。

 2021年に投稿されたYou Tube動画『動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】』の「声優コレクション」に出演した森川さんは、初代・ひろし役の藤原啓治さんから役を引き継ぐとき、スタッフを介して「森川しかいないから頼むぞ」と書かれた手紙をもらったことを明かしています。

 さらに森川さんは「その手紙は今もすごく大切にしていて、仕事部屋の引き出しにずっと入れてるんです」「今スタジオでひろしを演じていますけど、傍らに彼(藤原さん)のひろしもいて、一緒にマイク前で演じているという思いが自分のなかにあるんですよね」と語りました。

 ほかにも森川さんは『鬼滅の刃』で鬼殺隊のお館様こと産屋敷耀哉役も演じていますが、耀哉の声は聞く者の心に安らぎを与えるという設定です。

 器も大きく先見の明もある耀哉は「まさに理想の上司」とも言われていますが、声優事務所・アクセルワンの代表取締役を務め、新たな逸材を育て上げている森川さんと通ずるものを感じます。

詳しく読む⇒別人じゃないの?←いいえ、同じ人です! 声優が一緒の驚きのアニメキャラたち

◆実は声優が一緒だった『ONE PIECE』のキャラたち

 TVアニメ『ONE PIECE』には、これまでに数百人を超えるキャラクターが登場しており、意外な声優がダブルキャストを担当していることも。たとえば、サンジの声優の平田広明さんは「ある動物キャラ」の声を兼任しています。

●サンジとカルー──平田広明さん

 平田広明さんはサンジの声をずっと演じ続けていますが、「アラバスタ編」ではネフェルタリ・ビビのペットで、超カルガモのカルー役を兼任しています。

 カルーは「クエーッ!!」という鳴き声しか発さず、なおかつサンジの声とは似ても似つかない高い声のため、公表したときにはファンからかなり驚かれたそうです。

 平田さんだとしばらく気づかれなかった理由の一つに、キャスト欄では平田さんの名前ではなく「粗忽屋」と表記されていたことが挙げられますが、これは麦わらの一味の声優陣が複数のキャラクターを演じるときの別名義です。

 ほかにも平田さんは、シャボンディ諸島で「麦わらのルフィ」と自称していたデマロ・ブラック役も演じています。

●スモーカーと番組ナレーター──大場真人さん

 1999年の番組放送開始から『ONE PIECE』のナレーションを担当している大場真人さんは、かつて海軍のスモーカー役を演じていた松尾銀三さんが病気で亡くなったため、2001年以降から役を引き継ぎました。

 爽やかで聞き取りやすい声のナレーションとは違い、スモーカーは重厚感あふれる威厳に満ちた声のため、少し聞いただけでは同じ人の声とは思えないほどに違いがあります。

 ほかにも大場さんは、「空島編」に登場するコニスの父・パガヤ役を含む複数のキャラクターを担当していますが、何か話す前に「すいません」と口にする気弱なパガヤも、気の強いスモーカーとはまったくキャラが違います。

 また、2001年に発売されたゲーム『ONE PIECE グランドバトル!』ではナレーションとともにパンダマン役も演じています。

詳しく読む⇒え!? サンジと「あの動物キャラの声」って同じ人なの? 『ワンピース』 実は声優が一緒だった意外なキャラたち

〈文/アニギャラ☆REW編集部〉

 

※サムネイル画像:Amazonより 『アニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」放送35周年記念 Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ! BEST【初回限定盤CD+DVD】(レーベル ‏ : ‎ 日本コロムビア)』

※タイトルおよび画像の著作権はすべて著作者に帰属します

※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

※無断複写・転載を禁止します

※Reproduction is prohibited.

※禁止私自轉載、加工

※무단 전재는 금지입니다.