突如として10月21日(火)20時からスペシャルミュージックビデオをプレミア公開すると発表した『ちいかわ』。フタを開けて見ればなんとビックリ、TVで放送中の『ちいかわ』のアニメシリーズとはまったく方向性の違う、怒涛の2分間という驚くべき映像になっていました。このミュージックビデオ、何がどう注目なのでしょうか。
◆原作漫画ファンこそ要注目! 映像の内容にも「サプライズ」あり
<画像引用元:『「まじかるちいかわ」スペシャルミュージックビデオ「マジカルシンドローム」より (c)nagano』>
今回発表されたミュージックビデオは『まじかるちいかわ』というスピンオフシリーズとのタイアップ企画でした。
『まじかるちいかわ』は2022年から展開されている『ちいかわ』のグッズシリーズで、『ちいかわ』に登場するキャラクターたちが魔法少女風のコスチュームに身を包んだ人気シリーズです。
これまで短いCM映像などは製作されてきましたが、今回のようにミュージックビデオ形式になっていて、本格的なアクションを見せるような映像化は初めてです。
そんな『まじかるちいかわ』のMVは、いつもの『ちいかわ』とは何かが違う初の試みがなされています。
まずはTVアニメシリーズではまだ未登場のカニばさみがトレードマークの“古本屋”が本格的に登場しています。『ちいかわ』はアニメシリーズよりも先行して原作に沿った商品展開をどんどん行なっているので、古本屋も既にグッズは多数登場しているのですが、動画としてこれほどスポットが当たるのは今回が初めてです。
また、原作ではパラレルワールドらしき世界で登場した強くなったハチワレも先行して登場。原作の長編シリーズで登場した島二郎がわずかながらに登場していたり、シルエットではありながらも同じく同長編で登場したセイレーンらしきキャラクターも登場していたりと、アニメシリーズではまだ未登場のキャラクターが続々と今回のミュージックビデオには盛り込まれています。
そしてサプライズは原作でも登場したことのなかった、“うさぎらしきキャラクター”がここに来て初お披露目となりました。
告知ビジュアルでも強くなったハチワレと並んで、原作者のナガノさんに描かれているように、その正体はうさぎを思わせるキャラクター。『ちいかわ』の世界ではちいかわとは対照的なでかくて強い“でかつよ”なキャラクターが存在するのですが、まさにそのうさぎバージョンの登場といえます。
映像にも登場している黒い衣装に身を包んだちいかわたちは「超まじかるちいかわ」というグッズシリーズの新たな展開で登場した“別の自分”という設定なのですが、『まじかるちいかわ』自体がこれまでも原作漫画シリーズとは別に独自の広がりを見せてきてくれました。
今回はついに姿がまるまる異なる新キャラクターも登場したという点でも、ちいかわ通であれば原作漫画だけでなくこの『まじかるちいかわ』シリーズもチェックしておいたほうが良いシリーズであることがはっきりしたようにも思えます。
◆独自の制作布陣! 『まじかるちいかわ』の本格的な映像化
『まじかるちいかわ』のMVのテーマ曲「マジカルシンドローム」を担当したのは複数のTVアニメ主題歌などでも活躍しているyamaさん。アニメーションの製作を担当しているのは、現在放送中のTVアニメシリーズとは別で『タコピーの原罪』などを手がけたENISHIYAが担当しています。
映像面に関しては個人単位でもなかなか豪華な製作布陣になっており、監督を務めるのは『映画プリキュアオールスターズF』の監督など、『プリキュア』シリーズの制作に多数携わってきた田中裕太さんが担当。キャラクターデザインは『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』などでも実績のある齊田博之さんが担当しています。
魔法少女物であるコンセプト自体から本編のシリーズとは違う、ということ以上にTVアニメシリーズとはどこか映像の雰囲気が違うと感じたのであればそれは正解で、今回の映像制作のために独自のチームが組まれている企画になっています。
『ちいかわ』は既に海外展開も積極的に行なっているということで、今回のミュージックビデオに関しても5言語の歌詞字幕を付けた状態で公開しており、日本国内にとどまらず『まじかるちいかわ』シリーズのグッズ展開がどんどん広がっていく予感をさせます。
──今や各所のタイアップでも引っ張りだこの『ちいかわ』ですが、キャラクターグッズの一シリーズのためにここまでの本格的なミュージックビデオを作るのはなかなか見ない試みです。「『ちいかわ』自体のコンテンツパワーがここまであるんだ!」と知れる機会にもなったといえます。
〈文/ネジムラ89〉
《ネジムラ89》
アニメ映画ライター。『FILMAGA』、『めるも』、『リアルサウンド映画部』、『映画ひとっとび』、『ムービーナーズ』など現在複数のメディア媒体でアニメーション映画を中心とした話題を発信中。映画『ミューン 月の守護者の伝説』や映画『ユニコーン・ウォーズ』のパンフレットにライナーノーツを寄稿するなどその活動は多岐にわたる。noteでは『アニメ映画ラブレターマガジン』を配信中。X(旧Twitter)⇒@nejimakikoibumi
※サムネイル画像:『「まじかるちいかわ」スペシャルミュージックビデオ「マジカルシンドローム」より (c)nagano』