『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場した、ガンダム試作2号機のアトミックバズーカは南極条約違反といわれていますが、実は条約のスキマをかいくぐって合法的に装備していた可能性があります。
また、『機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争』に登場したガンダムNT-1(コードネーム、アレックス (ALEX))は、アムロ専用機のように思われがちですが、実はアムロのために作られたわけではないのかもしれません。
◆ガンダム試作2号機が「核兵器を装備していた」ワケ
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の作中では、ガンダム試作2号機のアトミックバズーカが核弾頭を搭載していることについて、南極条約違反と批判されています。
一方で『機動戦士ガンダム』では水爆ミサイルが登場しており、ガンダム試作2号機の核弾頭は条約違反じゃなかった可能性も否めません。
●開発や所持は南極条約違反ではない?
『機動戦士ガンダム』の第25話、オデッサ作戦で敗色濃厚となったマ・クベは、水爆ミサイル攻撃の前に、核兵器を所持し発射態勢を取っていることをレビルに伝えて交渉のカードにしています。
このことから南極条約で禁止されているのは核兵器の使用であって、開発や所持をしていても使わない限り違反にならない可能性が高いでしょう。
加えて南極条約は戦時条約であり、ジオン公国はザビ家の滅亡と一年戦争の終結によってジオン共和国へと変わっています。
つまり地球連邦政府とジオン公国が取り交わした南極条約は既に効力を失っているので、戦後に開発が始まったガンダム試作2号機が核兵器を搭載しているからといって条約違反を追及するのは無理筋かもしれません。
●なぜ核弾頭を装備しているのか
元々ガンダム試作2号機はさまざまな弾頭を発射できるバズーカを装備するモビルスーツとして開発されていましたが、途中から核弾頭に特化した装備になりました。
一年戦争中、ジオン軍が核兵器を使おうとしたり保有したりしていた事例は多数あるので、報復攻撃のために開発されたと考えられます。
先に述べた水爆ミサイル以外にも、劇場版『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』でもジオン軍が多数の核ミサイルを保有していたことが判明しました。
宇宙世紀においてはミノフスキー粒子によるレーダーのかく乱で、誘導ミサイルの精度は万全ではありません。報復攻撃として所有していることに抑止力としての意味を持たせるには、モビルスーツに装備し、目標を確認できる距離まで近づいて発射する必要がありました。
接近して確実に核弾頭を命中させ、自身も無事に離脱する。実際に星の屑作戦でガトーがやってのけたことを考えると、その設計意図を体現する活躍をしたといえます。
詳しく読む⇒実は条約違反じゃない!? ガンダム試作2号機が「核兵器を装備していた」ワケ
◆ガンダムNT-1(アレックス)は「アムロのため」に作られたワケじゃない?
『機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争』で活躍したガンダムNT-1(コードネーム、アレックス (ALEX))は地球連邦軍の数少ないニュータイプ専用機で、ホワイトベースのアムロに届けられる予定でした。
同時代のジオン軍のモビルアーマーにはブラウ・ブロやエルメスなど、ニュータイプ用の武装を装備している機体がありますが、そのような装備のないガンダムNT-1のどこがニュータイプ専用だったのでしょうか。
●元々はアムロ専用機ではなかった
アムロがサイド7で初めてガンダムに乗りこんだ日が、宇宙世紀0079年9月18日です。一方でガンダムNT-1の開発が始まったのは同年の8月なので、アムロがガンダムに乗る前から開発がスタートしていたことになります。
媒体によっては、「ガンダムNT-1はアムロのために開発された」と表現されることがありますが、正確にはアムロ専用機として最終調整されたのでしょう。
そもそも地球連邦軍は、シャアの父であるジオン・ズム・ダイクンが提唱したニュータイプ論やジオニズムとは反目しており、ニュータイプの実在さえ疑っていた状況でした。
ニュータイプが何者なのかも分からないそんな中で開発がスタートしているので、当然ジオン軍のようなサイコミュ兵器の開発には遅れをとっています。
●ガンダムNT-1の遺した影響
ガンダムNT-1の開発データはジム・カスタムなどのオーガスタ系モビルスーツに引き継がれ、量産機の開発に役立てられています。
チョバムアーマーもジム・クゥエルやジム・キャノンⅡ、ガンダムTR-1[ヘイズル]などに部分的に採用され、推力と耐久力を向上させることに一役買っています。
肝心のガンダムNT-1自体は、回収された後オーガスタ研究所が取り戻し、強化人間の育成に使ったようです。
グリプス戦役でティターンズが失脚してからは、非人道的な強化人間研究に対しての風当たりも強くなり、オーガスタ研究所はティターンズを介してガンダムNT-1をサナリィに売却しました。
表向きはそのままサナリィが保管していることになっていますが、『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』においてガンダムNT-1は、改修を施されたガンダムAN-01トリスタンとして登場します。
巨大アームドベースを使用しガンダム試作3号機(デンドロビウム)のようになったクレヴェナールや、漫画版ではついにインコムによるオールレンジ攻撃を行えるようになったフェイルノートなど、強化ユニットを装備し一年戦争のころに作られたとは思えない活躍を見せています。
詳しく読む⇒ガンダムNT-1(アレックス)は「アムロのため」に作られたワケじゃない? どこが「ニュータイプ専用」なのか?
〈文/アニギャラ☆REW編集部 @anigala01〉
※サムネイル画像:Amazonより