『学園アイドルマスター』のキャラクター印鑑が痛印堂から発売される。

⇒写真をもっと見る(全126枚)

 『学園アイドルマスター』は2024年に誕生した、『アイドルマスター』シリーズの最新作だ。プレイヤーはアイドル養成学校『初星学園』に入学し、プロデューサーとしてさまざまな問題と魅力を抱えたアイドルの卵たちをプロデュースしていく。

 今回の痛印化企画は、アイドルたちの魅力がつまったアイテムと全国のプロデューサーさんの夢を叶える豪華な仕様となっている。

 本企画の目玉商品「初星学園プロデュースセット」は、表情の細部までしっかりと再現された痛印と、アイドルをイメージしたカラーやミニキャラをモチーフとしたデザインの印鑑ケースと捺印マット、加えて、痛印に施した文字が入ったアクリルの応援カードの4つのアイテムがセットになっている。

 各アイドルにつき「制服ver.」と「トレーニング服ver.」の2種ずつ、計24種のラインアップとなっている。バージョンによってセットアイテムのデザインが異なる点がポイントだ。どのセットもアイドルの個性があふれるデザインになっており、好きなアイドルに絞ったとしてもどちらを購入するか悩んでしまうことマチガイナシだ。

 さらに「初星学園プロデュースセット」を購入する際にぜひ行ってほしいのが、痛印への文字入れだ。「初星学園プロデュースセット」の文字入れは痛印だけではなく、応援カードにも反映される。自分だけの痛印や応援カードで、まさしく世界にたった一つしかない好きなアイドルのオリジナルセットを作ることが可能だ。好きなアイドルの名前を入れることはもちろん、自分にしかできない文字入れを施して、記念撮影やスマホケースに入れて楽しんでほしい。

 痛印は単品での購入も可能となっている。アイドルの痛印を複数用意したい場合や、複数人のアイドル分の購入したい場合は、痛印を単品で揃えていってもいいだろう。

 そして、印鑑ケースと捺印マットには単品でしか購入できないバージョンが登場する。公式ミニキャライラストのアイドルたちが散りばめられた可愛らしいデザインに仕上がっており、どのアイドルの痛印とも合わせて使うことができる。

 印鑑ケースは、「初星学園プロデュースセット」の印鑑ケースと同様に朱肉が内蔵されており、捺印時にも活躍するだろう。捺印マットは、担当の痛印をもっと綺麗に捺したり、そのまま部屋にディスプレイしたりしても楽しめる。

 予約受付は、5月14日(水)17時から始まる。

◆アイテム情報

  • 商品名: 痛印堂公式特別企画『学園アイドルマスター』痛印
  • 受注期間:5月14日(水)17時~
  • 発送日:受注生産。当月中に注文すると、購入月の翌々月末日までに配送
    ※受注状況により、販売が停止される場合があります。お早めにご注文ください。

▼詳しい情報はこちら

《特設ページ》

https://www.itaindou.com/pages/gakuen-idolmaster

《販売ページ》

https://www.itaindou.com/collections/sp1045_gakuen-idolmaster

▼初星学園プロデュースセット

  • 種類:全24種類
  • 価格:各9,900円(税込)

※痛印・印鑑ケース・捺印マット・応援カードのセット商品です。

※痛印のデザインは単品商品と同様です。

 

▼痛印

  • サイズ:丸印18.0mm
  • 種類:全24種類
  • 価格:各4,620円(税込)

▼印鑑ケース

  • 種類:全1種類
  • 価格:2,970円(税込)

▼捺印マット

  • 種類:全1種類
  • 価格:2,420円(税込)

<企画>守家由理 <文>菅原京平

THE IDOLM@STER& ⒸBandai Namco Entertainment Inc.

※タイトルおよび画像の著作権はすべて著作者に帰属します

※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

※無断複写・転載を禁止します

※Reproduction is prohibited.

※禁止私自轉載、加工

※무단 전재는 금지입니다.