<PR>
<PR>

 松任谷由実さんの名曲「恋人がサンタクロース」が令和トランスアイドル・Ma'Scar'PieceによってTrance Remixとしてカバーされ、11月14日(金)に配信リリースされた。

【写真】疾走感のあるトランスアレンジが気分をアゲる

 プロデュースを手がけたのは、関西を拠点に活動するトラックメイカー、オーガナイザー、DJのYackleこと、Yuuki Yamaguchi氏だ。

<PR>

 原曲の温かさやノスタルジーを残しながらも、煌びやかなシンセサイザーと疾走感のあるビートで再構築された、トランスアレンジが印象的な一曲となっている。

 冬の街を駆け抜けるような高揚感と、Ma'Scar'Pieceならではの儚くも芯のあるボーカルが重なり、切なさと祝祭が交錯する新しいクリスマスアンセムとして生まれ変わっている。

 メンバーの大森莉緒さんは次のようにコメントを寄せている。

「今回、松任谷由実さんの『恋人がサンタクロース』をTrance Remix Coverさせていただきました。

数あるクリスマスソングの中でもとても有名な、誰もが一度は聴いたことのある名曲をカバーさせていただけてとても嬉しいです。

今回Yackleさんに楽曲をアレンジしていただいたのですが、原曲にトランスがうまく融合していてMa'Scar'Pieceらしさが感じられると思います。

これから冬の季節はMa'Scar'Pieceがカバーした『恋人がサンタクロース』をたくさん聴いてくださると嬉しいです」

<PR>

◆楽曲情報

  • タイトル:『恋人がサンタクロース(Cover)』
  • 作詞 / 作曲:松任谷由実
  • Remixer / Arrangement / Programming:Yackle
  • Drop Synthesizer:Ryuki Miyamoto
  • 配信日時:11月14日(金)0時

▼配信先(各音楽配信サービスにて配信)

https://sndo. m.to/d9xeja

◆キャンペーン情報

『恋人がサンタクロース(Cover)』の配信リリースを記念したキャンペーンが行われる。

▼楽曲シェアキャンペーン

『恋人がサンタクロース(Cover)』をSpotifyよりXへシェア、Ma'Scar'Piece公式をメンションし、ハッシュタグ「#マスピがサンタクロース」を付けて投稿すると、全員にデジタル壁紙をプレゼント! クリスマスまで毎週異なる壁紙がもらえる。

キャンペーン期間:11月14日(金)〜12月25日(木)

▼TikTokキャンペーン

TikTokで『恋人がサンタクロース(Cover)』の楽曲を使用し、Ma'Scar'Piece公式をメンション、ハッシュタグ「#マスピがサンタクロース」を付けて投稿すると、メンバーが「いいね!」をしてくれる。

キャンペーン期間:11月14日(金)〜12月26日(金)

※期間中の毎週金曜20時〜21時にメンバーが「いいね!」をします

▼詳しい情報はこちら

https://mascarpiece-fc.com/news/public/_/m66gm42f8nvqaojf.html

◆ 全国クラブツアー情報

  • 11月16日(日) 大阪‧PICCADILLY PREMIUM OPEN 14時 / START 14時45分
  • 11月24日(月‧祝) 福岡‧Nightclub GALA RESORT OPEN 14時 / START 14時45分
  • 12月20日(土) 福島‧Club NEO OPEN 14時 / START 14時45分
  • 1月11日(日) 愛知‧club JBS OPEN 15時30分 / START 16時15分
  • 1月31日(土) 東京‧ATOM TOKYO -SHIBUYA OPEN 14時30分 / START 15時15分

▼チケット一般販売中

https://idol-spot.tstar.jp/event/rileaad/

◆公式Webサイト&SNS

『TIF de Debut2024 supported by Denonbu(電音部)』から誕生した、甘崎結依梨さん、咲間なぎさん、多々良ゆらさん、大森莉緒さん、山本愛梨さんの計5名によるユニット。

バンダイナムコエンターテインメントが贈る音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」のエリアチェーン『シモキタザワエリア』内の北沢音箱高校のメンバー、明前魅音(甘崎さん)・松陰聖那(咲間さん)・駒場伶音(多々良さん)・笹塚舞歌(大森さん)・三軒神楽(山本さん)の声優をそれぞれ務め、令和トランスアイドルとして活動している。クラブイベントではDJとしても活躍する。ツインプラネット所属。

困難と葛藤を経験しながらも、その痛みや闘いを自らの個性と変え、令和トランスアイドルとして輝きを放つ。Ma'Scar'Pieceという名の通り、Scar(傷跡)を持つことでPiece(作品)としての存在価値を深め、Master Piece(最高傑作)を目指す彼女たちの音楽やパフォーマンスは、生きることの喜びや苦しみ、自己を見つける旅路を表現し、内に秘めた痛みや再生の物語を描く。

また、彼女たちの音楽はトランスジャンルを基盤とし、重厚なビートとサイバーなサウンドが絶え間なく変わりゆく、まるでナイトクラブに潜り込んだかのようなトランスの世界を作り出す。

さらに、トランス=変圧という言葉を背負い、電音部のエリアチェーン『シモキタザワエリア』の舞台とリンクし、様々な形で過去を紡いできた下北沢カルチャーのごとく変圧を重ね、激しさと美しさが共存し、一人ひとりが抱える過去や傷を音楽とパフォーマンスで昇華し、リスナーの心に響くトランスのビートで包み込む。

▼公式Webサイト

https://mascarpiece-fc.com

▼X(旧Twitter)

https://x.com/mascarpiece

▼Instagram

https://www.instagram.com/mascarpiece_offcial/

▼YouTube

https://www.youtube.com/@mascarpiece

▼TikTok

https://www.tiktok.com/@mascarpiece

※こちらの記事は広告記事ではありません

<PR>
<PR>

※タイトルおよび画像の著作権はすべて著作者に帰属します

※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

※無断複写・転載を禁止します

※Reproduction is prohibited.

※禁止私自轉載、加工

※무단 전재는 금지입니다.