7人組アイドルグループ・テラテラの新体制2ndワンマンライブ「Lyrical Refrain」が10月8日(水)、SHIBUYA WWWXで開催された。
2021年3月結成されたテラス×テラスは、2024年年末に新メンバー3名が加入したタイミングで、グループ名を「テラテラ」に改名することを発表した。2025年から心機一転を果たしグループ活動に邁進している。
メンバーは、ねぎためなさん、黒田かほさん、池本しおりさん、藤田梨々花さん、吉田芽梨奈さん、田中玲衣奈さん、梅原麻緒さんの7人。グループ名の由来は、日本の太陽神でもある「天照大神」(アマテラスオオミカミ)のように、観客たちを「テラス」存在になれるようにという意味や想いが込められている。
2ndワンマンライブの会場には、平日にも関わらず多くの観客が詰めかけており、推しカラーのユニフォームを着こなしていた。
ここでは、そのライブのオフィシャルレポートを紹介していく。
〈以下、原文ママ〉
メンバー登場前に、オープニングムービーがスクリーンに投影されると、「おっしゃーやったー!」といった声が聞こえてくるほど、会場のボルテージが一気に上がっていた。メンバーが登場すると、この夏を彩ったサマーソング『真夏のサンクチュアリ』のアップテンポなリズムに乗せて、大盛り上がりのライブがスタートしていく。2曲目には、これまた夏のラブソング『僕に恋しちゃいなよ』を披露すると、声を荒げながらコールをおくる観客が多数点在していた。吉田芽梨奈が「3曲目も楽しんでいこう!』とステージ上で叫びながら披露されたのは、『君に恋してサンセット』で、観客たちはノリノリで身体を揺らしていた。
最初の歌唱パートが終えると、メンバー達が自己紹介を行っていく。ねぎためなから「新衣装です! 後ろにリボンがあって可愛いんです! 気づいた?」と宣言すると、客席から「フー!」といった喜びの反応を見せていた。
自己紹介を終えると、すぐさま夏のバラードナンバー『夏結び』をしっとりと歌い上げていく。歌唱力が問われる楽曲だが、音程がずれず歌唱していて、練習の成果が発揮されていた。続けて定番曲の『StarDust』、『キラメキストーリー』、『Happy Smile』をパフォーマンスしていく。なお『Happy Smile』は、新体制では初めて披露したということで、メンバーから「披露出来て嬉しい」というコメントを残していた。
MCパートに入ると、事前にサブスクで配信されていた新曲について言及していく。藤田梨々花「次の曲は、待望の新曲となっております? 周りからめっちゃ良いと言われて嬉しいんです。それでは、新曲いっちゃいたいと思います!」と高らかに宣言しながら、初めて観客の前で新曲が披露される。
藤田梨々花がセンターを務める新曲『青春リフレイン』は、『テラテラ総選挙』というファン投票企画でトップ当選を果たした藤田が、新曲のセンター及び2ndワンマンライブで、一番目立つポジションでパフォーマンスをするという特典を得ていた。ピアノの伴奏イントロから始まり、「胸の奥で 溢れ出してゆく 青春リフレイン」という藤田のソロパートから転調していく。2000年代のJ-POPを想起させるポップナンバーで、恋する乙女の心境を綴ったラブソングとなっている。この王道青春系アイドルソングは、テラテラの『キラメキストーリー』や『靴音メロディ』などを手掛けた村田祐一氏が、作詞・作曲を務めている。さらに藤田梨々花も、作詞に携わっており、等身大の想いを歌詞に込めているという。なお楽曲の終盤では、池本しおりとハモリながら旋律を奏でており、美しい歌声に心惹かれてしまう。
本公演の最大の見せ場を披露して盛り上がりを作ったテラテラは、続いて『恋のレモネード』のサビで観客たちと“まぜまぜ”コールで息を合わせていた。さらに『MAKE A MiRACLE』では、ダンスパフォーマンスでキュートなメイクを施す女性を大胆に表現していくと、観客たちのコールも大きくなっていく。ライブの鉄板ソングとして定着している『恋してシンデレラ』、『サンライズ』、『シラユキ』を立て続けに歌い上げて、ワンライブの幕を閉じた。
するとライブで声を枯らした観客から、アンコールの歓声が聞こえてくる。「みなさん~! ワンマンライブ最高でしたね(イエーイ、よっしゃあ!)。夏を乗り越えて、良い新曲も出て、良いテラテラになってきましたね(ウォ~~!)。まだまだ見たくないですか? アンコールいくぞー(フー)! アンコール、アンコール~~」という歓声が轟いた。声援に応える様に、ライブのノベルティで配布したTシャツに着替えてテラテラが再登場! 『シグナル!』で、アンコールパートがスタートする。
アンコール1曲目を歌い終えると、藤田梨々花から「次は新曲『青春リフレイン』で、撮影可能曲です! みんなに可愛く撮影してもらって、沢山拡散して欲しいですと」とコメントすると、観客たちはスマホを片手に持ち上げながら、新曲の再パフォーマンスを目に焼き付けている様子だった。最後となる楽曲『アイロニーガール』のイントロが流れると、観客たちは全身全霊で手を振り、テラテラたちは全身全力でパフォーマンスを果たしていく。アイドルライブらしい、協心同力のライブ会場が完成していた。
パフォーマンスが終えると、モニター上で新情報のお知らせが告げられる。なんと12月29日(月)に、白金高輪SELENE b2で年末ライブの開催が発表されると、割れんばかりの拍手が起きていた。池本しおりは、「有給という言葉を知っているから、絶対来てね!」とアピールしていた。
嬉しい発表の後は、危険な重大発表を担う、テラテラ仮面がスクリーン上に登場する! 「私は、テラテラ仮面だ。今回はチーム戦で戦ってもらう! 定期公演で開かれる勝負に負けたチームには、年末ライブの前説としてお笑いライブを披露してもらう。詳細は追って発表するから心して待つように」と告げられた。メンバー達からは、戸惑いの声が発せられていた。「毎回聞いてないんだけど!」、「前説、お笑い!? ちょっと待って」といったワードが飛びかっていた。
最後に藤田梨々花が、「平日にも関わらず足を運んでいただきありがとうございました。年内もライブを沢山開催しながら、パワーアップしたテラテラの姿を見せていきたいと思っていきます」と締めの挨拶を果たし、更なる活躍を誓っていた。
◆セットリスト
1,真夏のサンクチュアリ
2,僕に恋しちゃいなよ
3,君に恋してサンセッ
4,夏結び
5,StarDust
6,キラメキストーリー
7,Happy Smile
8,青春リフレイン ※新曲
9,恋のレモネード
10,MAKE A MiRACLE
11,恋してシンデレラ
12,サンライズ
13,シラユキ
アンコール
14,シグナル!
15,青春リフレイン
16,アイロニーガール
◆ライブ情報
テラテラ年末ライブ開催決定!
- 日程:12月29日(月)
- 場所:白金高輪SELENE b2
※詳細は後日発表
※こちらの記事は広告記事ではありません