4月6日から放送が始まったドタバタギャグコメディ、『邪神ちゃんドロップキック'(ダッシュ)』(以下、邪神ちゃん)。
<画像引用元:http://jashinchan.com/ より引用掲載 ©︎ユキヲ・COMICメテオ/邪神ちゃんドロップキック製作委員会>
主人公・邪神ちゃんのクズさも1期の時と変わらず健在。そんな本作ですが、実は結構たくさんのパロディネタが隠されていたりします。
そこでここでは、『邪神ちゃん』第1話に登場したパロディの元ネタを紹介していきます!
ザザースザザースナスナザース
ゆりねが邪神ちゃんを呼び出すときに唱えていた呪文・“ザザースザザースナスナザース”。1期のOPテーマでも使われていた呪文です。
この呪文は実在した魔術師、アレイスター・クロウリーが悪魔召喚の時に使ったといわれている呪文です。
ちなみに、黒魔術を使う少女が主人公の漫画『エコエコアザラク』でも唱えられていたりもします。
ヴラド3世
<画像引用元:ドラキュラ公―ヴラド・ツェペシュの肖像 (講談社文庫) 出版社:講談社>
ゆりねがネット通販で注文した槍の商品名が“ヴラド3世 槍 5本セット 串刺し用”。
このヴラド3世は中世ヨーロッパに実在した人物で、捕まえた捕虜を串刺しにして殺すという残虐な行為で知られています。
ゆりねが買った槍は、ヴラド3世の伝説にちなんでいるのかもしれませんね。実際に邪神ちゃんのお仕置きで串刺しにして使っていますし……。
邪神ちゃんクマムシ
<画像引用元:あったかいんだからぁ♪ 販売元:Universal Music LLC>
邪神ちゃんが夕飯のメニューを考える脳内会議をしていた時に登場した“邪神ちゃんクマムシ”。
「ちっちゃいんだからぁ~」と喋っていますが、元ネタは「あったかいんだからぁ♪」のフレーズで一世を風靡したお笑いコンビ・クマムシだと思われます。
ボーっと生きてんじゃねーよ!
<画像引用元:チコちゃんに叱られる! 出版社:小学館>
焼き肉にみんなで行った時、焼き肉で焼くモノの順序に不満だった邪神ちゃんが叫んだセリフ、「ボーっと生きてんじゃーねーですよ!」。
これはNHK総合にて放送中の雑学クイズバラエティ、『チコちゃんに叱られる!』にて登場するキャラクター「チコちゃん」の質問に答えられない時に言われるセリフ、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」をもじったもの。
また、「焼肉奉行」とは、焼き肉を食べる時、他の人に指示を出したりする役割の人のことを指す言葉です。
『邪神ちゃん』はパロディネタが豊富
今回紹介してきたように、『邪神ちゃん』にはたくさんのパロディネタが仕込まれています。
皆さんも「このセリフ、どっかで聞いたことがあるな……?」と思ったらぜひ調べてみてください。必ず元ネタが見つかると思いますよ!
(Edit&Text/シモヤマコウキ)
◆関連する記事
【今この記事も読まれています】
邪神ちゃんドロップキック DROPKICK ON MY DEVIL!!
©︎ユキヲ・COMICメテオ/邪神ちゃんドロップキック製作委員会
※タイトルおよび画像の著作権はすべて著作者に帰属します
※無断複写・転載を禁止します
※Reproduction is prohibited.
※禁止私自轉載、加工
※무단 전재는 금지입니다.