<PR>
<PR>

二人は結婚して幸せになる?

第2話ではLINEの表示名「よめ」になっています。

この「よめ」のことなら二人は結婚したということになります。

この時のLINEは、

 

「今日はお疲れさま」

『いやいや』

『すげー緊張したけど』

「お父さん、すごい酔っちゃって」

『うん』「お酒、つきあってくれて」

「ありがとね」

『あのくらい、楽勝』

『酔っ払いには』

『慣れてるしね』

「(笑)」

 

というモノで学生カップルのLINEには見えません。

どうやら小太郎は茜の実家で彼女のお父さんとお酒を飲んだようです。

結婚前の挨拶で行ったのでしょうか?

それにしても「酔っ払いに慣れてる」ということは、茜はよくお酒で酔っているのかもしれません。

らに第7話では表示が「夫」LINE画面が登場。

嫁からの

「遅いよ!!」という発言に始まり、

 

『残業だったから』

「早く招待客リスト」

「チェックしてほしいのに」

『ごめんね』

 

と、幸せな二人の関係が垣間見えます。

「招待客リスト」ということは、結婚式の準備をしているのでしょう。

表示名が「夫」になっているので籍は入れた後だと思われます。

その後は、

 

「ムリ」

『お詫びにアイス』

「ダメ」

『ジュース』

「ダメ」

『ケーキ』

「んー」

『いもけんぴ』

『おやき』

「うーむ」

『みたらしだんご』

「仕方ない、許す」

 

というやりとりが続きました。

アイスよりおやきみたらしだんごに反応するあたり、和風なものが好きな茜らしいですね。

<PR>

他にもニヤニヤしてしまうやりとりが!

その他にも、第4話では旅行に行くために、

 

『母親には友達と行くって言っといたから』

「うちは、お母さんが、協力してくれるから」

 

など、二人が旅行に行く計画を立てている様子がうかがえたり、第5話では、彼女の

「就職が決まって地方に飛ばされたらどうする?」

という発言に

『けっこ』

いいよどむ返答がありました。

その後

『けっこう遠いとこ? と、聞こうとした、だけ」

と言っているのですが、もしかしたら

「けっこん」

と言うつもりだったのでは?

小太郎第3話「つきあって」と言うときも「つき……」と言いよどんでいたので、小太郎らしい発言ではあります。

第11話は、「小太郎が茜と同じ千葉の高校に受験に行くところ」で終わってしまいました。

回の最終話では

・小太郎がどの高校に受かって、二人は同じ高校に通えるのか

・はたまた遠距離恋愛になってしまうのか

ということが明かされるでしょう。

筆者は、

「違う高校になっても大丈夫と絆を確かめて二人は中学を卒業、場面が10年後まで進んで二人の穏やかな新婚生活が流れる……」

というハッピーエンドを予想しています。

ここまで恋敵の邪魔喧嘩乗り越えてきた二人なら、きっと……幸せな未来が待っているハズです!

さて、二人はどんな未来を迎えるのか? 最終話が楽しみです。

(Edit&Text/きさらぎなぎさ


オリジナルTVアニメ「月がきれい」公式アカウント
©2017「月がきれい」製作委員会

<PR>
<PR>

※タイトルおよび画像の著作権はすべて著作者に帰属します

※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

※無断複写・転載を禁止します

※Reproduction is prohibited.

※禁止私自轉載、加工

※무단 전재는 금지입니다.