イチオシアニメ コラム編集部オススメちいかわCOLUMN 「ちいかわ」は朝の顔になれるのか?原作の“シビアな世界観”をどう表現する? もはや外を歩いていて見ない日はないというぐらい、町のいたるところで「ちいかわ」を見かけるようになりました... 2022年4月15日 ネジムラ89
アニメ映画 コラム編集部オススメソニック 原作ゲーム愛が濃厚!? 映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニックvsナックルズ』は夏の劇場公開前から要注目! 2022年、再びソニックがスクリーンに帰ってきます!映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニックvsナックルズ』が2022年8月19日(金)より日本公開されることが発... 2022年4月13日 ネジムラ89
アニメ映画 ジュエルペットククリレイジュ 「四川省に行きたいよ〜!」2年の沈黙からついに公開『ジュエルペット あたっくとらべる!』とは!? 映画『ジュエルペット あたっくとらべる!』の公式サイトを開くと、ラブラがそんな願望を口にしている姿が目に飛び込んできます... 2022年4月9日 ネジムラ89
アニメ映画 オッドタクシー 『映画オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』を契機に今「ヤノさん」がホットだと知る 『オッドタクシー』に出てくるキャラクターで誰が好き?と不躾にいきなり質問をしてみたのですが、2021年のTVアニメの放送から早くも『オッドタクシー』が帰ってきた... 2022年4月7日 ネジムラ89
アニメ映画 SING/シング 『SING/シング』のバスター・ムーンの嘘との折り合いのつけ方は『ショムニ』が教えてくれる? 『SING/シング:ネクストステージ』を観ていて、私は『ショムニ FINAL』を思い出した。……と、私の中で起こったことを簡潔に文にすると、全く脈絡のないことに... 2022年4月1日 ネジムラ89
インタビュー ミューン 月の守護者の伝説武藤志織 『ミューン 月の守護者の伝説』日本語吹替版 グリム役 武藤志織インタビュー「グリムはオタクっぽい、そんな役をやってみたい!とずっと思ってた」 『ミューン月の守護者の伝説』で“蝋”でできたヒロイン・グリム役を演じた武藤志織さんに、グリム役に抜擢されたときの心境や、映画の見所について話をうかがった... 2022年3月30日 ネジムラ89
アニメ映画 Away 『Away』のギンツ監督最新作!水没した世界で黒ネコが生きていくアニメーション映画『Flow』とは? 未だかつてここまで“静かな大冒険”は観たことがないかもしれない。そんな不思議な感覚にさせてくれたのがラトビアのクリエイターであるギンツ・ジルバロディス監督の『A... 2022年3月28日 ネジムラ89
インタビュー ミューン 月の守護者の伝説小野友樹 『ミューン 月の守護者の伝説』日本語吹替版 ソホーン役 小野友樹インタビュー「ソホーンは太陽の守護者、はじめは大柄な声でアプローチしてたけど…」 今回、『マロナの幻想的な物語り』でも曲芸師マノーレ役を演じた小野友樹さんが、自信家でマッチョな“太陽の守護者”ソホーン役で、再びリスキット配給作品のキャストに名... 2022年3月23日 ネジムラ89
アニメ映画 おしりたんてい 今こそ「おしりたんてい」に触れるときなのだ!『映画おしりたんていシリアーティ』はシュールが極まりすぎている! 映画を観終わった後も繰り返し頭の中で考えてしまう、そんな映画がこの春、公開されています。それが2022年3月18日(金)より劇場公開をスタートした『映画おしりた... 2022年3月23日 ネジムラ89
インタビュー ミューン 月の守護者の伝説大橋彩香 『ミューン 月の守護者の伝説』日本語吹替版 ミューン役 大橋彩香インタビュー「男の子の役柄を演じるのはすごく新鮮で頑張ろうと思った」 『ミューン 月の守護者の伝説』でひょんなことから月の守護者となってしまう主人公・ミューン役を演じる大橋彩香さんへインタビューを実施。ミューン役が決まったときの心... 2022年3月22日 ネジムラ89
アニメ映画 スパイダーマンあの夏のルカバッドガイズ私ときどきレッサーパンダ アメリカの3DCGアニメーションは日本のアニメーションに寄ってきている!? 2020年代のトレンドとは? 「海外ってどこの国だよ」とか「いつの時代を前提にしているんだよ」とか「アニメーションって言ってもいろんな種類があるけど、どの手法のことだよ」とかツッコミが来てし... 2022年3月19日 ネジムラ89
アニメ映画 編集部オススメアンネ・フランクと旅する日記 アンネの日記をまさかそう現代に落とし込むとは!『アンネ・フランクと旅する日記』はちゃんと“今”を描いた映画だった! 2022年3月11日(金)より日本公開をスタートした『アンネ・フランクと旅する日記』の予告編を最初に観た時の印象はそんな、とっつきづらさを感じるものでありながら... 2022年3月18日 ネジムラ89